入学要項

入学要項Admission Information

出願資格

本プログラムの出願には、以下の条件を満たすことが必要です。

  1. 出願時の学年 :
    【2年間履修コース】
    入学時期(毎年度5月、9月、1月のいずれか)に、中学3年~高校2年であること。
    ただし、高校2年生の入学時期は、5月入学のみ。
    【1年間・1.5年間履修コース】
    入学時期(毎年度5月、9月、1月のいずれか)に、高校2年~高卒生(19歳まで)であること。
    ただし、高校2年生の入学時期は、9月、1月のみ。
  2. 出願時の学業成績 :
    【2年間履修コース】
    出願時から遡って2年間の学業成績の平均値が3.0以上(5段階評価)であること。
    【1年間・1.5年間履修コース】
    高卒生:出願時から遡って4年間の学業成績の平均値が3.0以上(5段階評価)であること。
    高2生&高3生:出願時から遡って3年間の学業成績の平均値が3.0以上(5段階評価)であること。
  3. 出願時の英語力 : 出願時に基礎的な英語力を有していること。(例:英検準2級レベル相当)

出願書類

  1. 願書 : 本ウェブサイトから願書を印刷して、ご記入ください。
  2. 出願者のエッセイ : 出願者の自己PRと出願理由を、A4サイズの紙面1~2ページ内にまとめて作文して下さい。
  3. 学校成績書 : 出願時から遡って2年間の学業成績書コピー

出願料

出願者は、本プログラム出願料25,000円を、出願書類送付後に指定の銀行口座までご送金ください。出願書類、出願料受領後、本校入学事務局より入学審査に関するご案内をお知らせいたします。

入学審査

入学審査は、出願書類受付後、順次個別に実施します。

1. 英語力テスト
(インターネットテスト”iTEP Slate”)

出願者の現在の英語力(アカデミックイングリッシュスキル)を判定するためのインターネットテストをご自宅で受験いただきます。
アメリカの400高校以上が留学生の英語力チェックとして利用しているiTEP Slate と呼ばれるテストです。
同テストは、Grammar:10分、Listening:20分、Reading :20分、Speaking:5分で構成されています。
テスト結果は、5日以内に受験者と本校に通知されます。
詳細は同テストのウェブサイトをご覧ください。
https://itepexamjapan.com/type#slate

2. 出願書類審査
(願書、出願者のエッセイ、学校成績書)

3. 出願者面接
(オンラインによる面接も可能)

出願者と本校入学審査担当者との個別面接を日本語と英語で約30分行います。
面接は、本校にて、あるいは、本校からご遠方の方、ご希望者には、オンライン(Zoom)で実施することが可能です。
面接希望日時は、願書に第三希望までご記入いただき、本校入学事務局よりご連絡いたします。

4. 保護者面接
(オンラインによる面接も可能)

合否発表

上記3つの審査終了後、平日7日以内に、入学事務局よりEメールでご連絡します。

上記英語力テストで、準合格基準と判定され、かつ、その他の審査基準が合格基準に達している出願者には、「条件付き合格者」“Conditional Program Acceptance”として、U.S. Dual Diploma Preparatory Program(D.D.P.P.)への入学が許可されます。
このプログラムは、アカデミックイングリッシュスキルを短期間(英語判定により2か月コース、または4か月コース)で引き上げることを目的に本校が実施するものです。
プログラム修了生は次学期からU.S.デュアルディプロマプログラムの入学が許可されます。(詳細は、DDPP:U.S. Dual Diploma Preparatory Programをご覧ください。)

入学手続き

合格者は、合格通知後、原則30日以内、以下の入学手続きを行ってください。

1. 入学金、プログラム授業料の納入

プログラム授業料は、保護者のご希望・ご都合に合わせて、①学期別、②学年別、③プログラム全6学期一括授業料、いずれかの金額をご送金いただくことができます。(下記ご参照ください。)

尚、入学金、プログラム授業のご送金先は、本校が契約を結ぶ管理型信託会社、留学安心信託株式会社にお振込みください。
保護者からお預かりした入学金、プログラム授業料は、同社が万全に保全し、各学期の開始14日前に本校に納入されます。
また本プログラムからの退学者には、本校のキャンセルポリシーに沿って、同社から保護者様へのご返金手続きが行われます。(本ページのキャンセルポリシーをご覧ください。)

U.S. デュアル ディプロマ プログラム費用

プログラム入学金(入学時)150,000円
プログラム全学期一括授業料
【内訳】
各コースの学期授業料(学期別納入可)
・2年間履修コース 350,000円 × 6学期
・1.5年間履修コース 525,000円 × 4学期
・1年間履修コース 700,000円 × 3学期
2,100,000円
*消費税別

プログラム費用は信託で保全されます
入学金、プログラム授業のご送金先は、本校が契約を結ぶ管理型信託会社、留学安心信託株式会社の指定口座にお振込みください。
保護者からお預かりしたプログラム授業料は、同社が万全に保全し、各学期の開始30日後に本校に納入されます。また本プログラムからの退学者には、本校のキャンセルポリシーに沿って、同社から保護者様へのご返金手続きが行われます。

留学安心信託株式会社
東京都新宿区西新宿1-3-3 品川ステーションビル新宿5階 510号室
https://www.jrst.co.jp/

本プログラムのキャンセルポリシーについて

① クーリングオフ制度(対象:プログラム授業料)

本プログラムでは、各学期開始日から30日以内に、プログラム生に起因する何らかの都合で受講をキャンセルされる場合、理由の如何に関わらず、該当学期の授業料は、留学安心信託株式会社から全額返金されます。
また、学年授業料、プログラム一括授業料についても、該当学期開始30日以内に退学をご希望の場合、該当学期授業料を含み、未受講学期の授業料の全額が同社から返金されます。
尚、学期開始30日以降が経過した場合は、該当学期の授業料の払い戻しはできません。

② 入学金は払い戻し対象ではありません

本プログラムの入学手続き時にご納入いただく入学金は、理由の如何に関わらず、払い戻し対象に含まれておりません。

③ 一時受講中止の場合

学年授業料、プログラム一括授業料の納入生が、何らかの理由により、本プログラムの受講を一時中止される場合は、未受講授業料を再受講する学期以降の授業料に充てることができます。
また、ご希望により未受講学期授業料の全額をご返金することも可能です。

2. 保護者同意書の送付

本校、本プログラムの規約、本プログラムが提供する教育プログラムについて、生徒及び保護者が理解し、本校/本プログラムへの入学に同意・署名する書類です。